すぐに相談できる中絶手術が可能な横浜市の病院list » 神奈川で中絶に対応するクリニック » 産婦人科吉田クリニック【藤沢市】

公開日: |更新日:

産婦人科吉田クリニック【藤沢市】

神奈川県藤沢市で人工中絶手術に対応している産婦人科吉田クリニックについて調べたのでご紹介します。

中絶の相談がすぐにできる
横浜のクリニックを探す>>

産婦人科吉田クリニックについて

診療時間

9:00~11:30
15:00~19:00

※木曜・日曜の午後診療は18時まで

中絶対応情報

最寄り駅
小田急線湘南台駅からバスで18分、JR東海道線辻堂駅からバスで8分、JR東海道線藤沢駅からバスで20分
対応週数
妊娠10週以降は対応不可
中絶費用
15万円前後
支払方法
記載はありませんでした。
女医の対応可否
記載はありませんでした。
アフターピルの処方
あり
電話番号
0466-88-1103

アクセス

住所:神奈川県藤沢市大庭5061-4

中絶手術を行う産婦人科吉田クリニックの特徴

産婦人科吉田クリニックMEMO
  • 日帰りか1泊2日での人工中絶手術
  • 土日も診療
  • 近隣病院とも連携

特徴1:日帰りまたは1泊2日での手術

産婦人科吉田クリニックでは、人工中絶手術は日帰りまたは1泊2日の日程で対応しています。帝王切開などではない普通の出産経験のある方の人工中絶手術は、手術後ゆっくりと時間を取り、問題がないかを確認し、当日中に帰宅することができます。そのほかの方は、夕方に入院し、翌日の昼に退院という日程で人工中絶手術を行います。これは、万が一手術後に体調を崩したり、様態が悪化した場合でも対応できるようにするためです。産婦人科吉田クリニックではしっかりと診察を行い、人工中絶手術が可能かどうかを含めて検討してくれます。ただし、妊娠週数が10週以降の場合、人工中絶手術は受け付けていないので注意が必要です。できるだけ早い診断・相談をしたほうがいいでしょう。

特徴2:周囲の病院とも連携

産婦人科吉田クリニックでは、周囲の病院と連携を行っています。できるかぎり吉田クリニックで対応できることについては対応してくれますが、子宮筋腫やがんなどが見つかった場合は周辺にある大きな総合病院への紹介を行っています。ご自身で新しく病院を探す必要はありません。患者の希望の病院がある場合でも、その希望を確認の上、紹介してくれます。

特徴3:1980年開院の地域に根差したクリニック

産婦人科吉田クリニックの開院は1980年で、40年近くもの間、産婦人科を営んできた実績があります。忙しい方に向けて土日の診療も行っており、学校や仕事があってなかなか病院へ相談に行けない方にとっては非常に便利です。予約もインターネットや電話の自動応答から可能となっており、こちらも時間がない人にとっては助かります。また、産婦人科吉田クリニックはスタッフ数が多く、常勤医師6名、看護師21名、助産師9名という体制に、非常勤医師も加わります。いつ受診しても万全の体制で受け入れてくれるでしょう。医師は患者の不安な気持ちや問題を丁寧に聞いてアドバイスをくれるので、人工中絶手術をすべきかどうかを迷っている人も相談がしやすいでしょう。

産婦人科吉田クリニックの医師情報

院長吉田洋一医師
(※ほか常勤医師 6名 非常勤医師 7名在籍)

院長の吉田洋一医師は、日本産科婦人科学会の専門医で産婦人科の医師としてこれまで経験を積んできました。日本大学医学部卒業後、日本大学医学部附属板橋病院、川口市民病院、船員保険病院、横浜市立大学医学部付属病院、横浜市民病院、藤沢市民病院での勤務の他、船医として船に乗った経験まであります。

そんな吉田洋一医師は、子宮がん検診、ワクチン接種などを含め、女性が一生頼れるホームドクターを目指しているそうです。

吉田洋一医師が院長を務める産婦人科吉田クリニックは地域での医療連携体制が強く、患者さんに子宮筋腫や各種がんなどの病気が見つかった場合、藤沢市民病院、横浜医療センター、茅ヶ崎市立病院、湘南鎌倉総合病院など希望の医療機関に紹介してくれます。

“土曜の夕方&日曜” でも中絶の相談ができる横浜のクリニック3院

聖マリアクリニック

営業時間
土:19時まで
日:12時まで(本院以外)
最寄り駅
「東戸塚駅」「横浜駅」「センター北駅」「戸塚駅」「上大岡駅」
電話番号
045-828-4892

綱島ゆめみ産婦人科

営業時間
土:18時30分まで
日:18時30分まで
最寄り駅
東横線
「綱島駅」
電話番号
050-1807-0053

本牧レディスクリニック

営業時間
土:18時まで
日:13時まで(第1,2,4のみ)
最寄り駅
根岸線
「根岸駅」
電話番号
045-628-3077

※2023年4月時点の調査情報を元にしています。

横浜で

土・日に診療可能な
中絶手術対応クリニック

         

聖マリアクリニック

横浜市内に4院・分割払いもできる

最寄り駅
「東戸塚駅」
横浜駅・センター北駅・戸塚駅・上大岡駅に分院あり
※タクシーチケット提供
診療時間
10:00~13:30 15:30~19:00 (月~土曜日)
9:00~12:00(日曜日)
手術費用
初期:11万円~(税抜)

病院の公式サイトへ

045-828-4892
本院へ電話をかける

045-440-2800
横浜ステーション分院へ電話をかける

045-914-6355
センター北分院へ電話をかける

045-860-0321
戸塚分院へ電話をかける

045-345-1600
上大岡院へ電話をかける

綱島ゆめみ産婦人科

               

ホワイトと木目を基調とした落ち着ける院内

最寄り駅
藤が丘駅
診療時間
                 
9:00~12:30
15:00~18:30(定休日なし)
※14:30~17:00の日もあり
手術費用
該当する情報を発見できませんでした。

病院の公式サイトへ

050-1807-0053
へ電話をかける

本牧レディスクリニック

               

妊娠12週未満までなら日帰り可能

最寄り駅
根岸駅
診療時間
                 
9:30~13:00(月曜日、水~土曜日、第1,2,4日曜日)
15:00~18:30(月曜日、水~土曜日)
手術費用
術前検査や術後診察を含めて総額でおよそ15万円から20万円程度

病院の公式サイトへ

045-628-3077
へ電話をかける

※2023年4月14日時点、「横浜 中絶」とGoogle検索して5ページ目までに表示された、横浜市内にある33クリニックを調査。土曜日の夕方(17時~19時の間に受付)と日曜日に診療を受け付けている3クリニックを選定しました。

【中絶の費用について】
中絶手術の平均的な費用は、初期中絶で10~15万円、中期中絶で15万円~30万円と言われています。
もちろん、母体の状態やクリニックによって費用は変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。