潤レディースクリニックは、東急田園都市線のあざみ野駅から徒歩3分の場所にあるクリニックです。あらゆる世代の女性特有の病気の診断と治療を中心に患者さんの気持ちに寄り添いながら適切な医療を提供してくれます。中絶手術では、12週目までの初期妊娠中絶手術に対応しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15~13:00 | ● | ● | ● | × | ● | ▲ | × |
14:45~18:30 | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
住所:神奈川県横浜市磯子区杉田1-17-1プララSUGITA 2F
潤レディースクリニックでは、妊娠12週までの初期妊娠中絶手術に対応しています。妊娠中絶で気になる痛みもなるべく少なくなるように処置をして、女性の身体に負担をかけない治療を心がけてくれます。
潤レディースクリニックは、地域の女性の方の心身ともに健やかな健康管理のよきアドバイザーとして貢献することを目指しているクリニックです。中絶手術をはじめ、あらゆる世代の女性特有の病気の診断と治療を中心に治療することで、トータル的に患者さんの健やかな生活を応援してくれます。提携する病院も、横浜総合病院や院長の母校である聖マリアンナ医科大学など、近隣の大きな医療機関です。診療では、性感染症や美容に関する治療もおこなっていますので、悩んでいる症状があれば、いろいろと相談できる環境です。
潤レディースクリニックで治療を担当するのは、日本産婦人科学会専門医である院長が主体です。この専門医制度は、申請条件として「日本産科婦人科学会指定の専攻医指導施設で、産婦人科専攻医の研修目標に沿って通算3年以上の産婦人科の臨床研修を終了し、少なくとも同期間この法人の会員であった者」と定められていますから、臨床経験も豊富であることが予想されます。認定には試験があり、症例レポートの提出、筆記試験、論文提出などを経て認定される資格です。また、院長は日本産婦人科内視鏡学会技術認定医の資格も有しています。この認定医資格は、婦人科領域における内視鏡下手術に関するもので、婦人科の手術には重要な技術となります。そのほかにも、アロマセラピーの分野でも認定医になっていますので、快適な環境で治療に臨めるクリニックといえるでしょう。
“土曜の午後” でも中絶の相談ができる横浜のクリニック3院
横浜で
聖マリアクリニック
横浜市内に4院・分割払いもできる
ワキタ産婦人科
プライバシー管理を徹底したクリニック
東條ウイメンズ
クリニック上大岡
分かりやすい説明で相談に応じてくれる
おとめクリニック
精度の高いチェックで診療を行うクリニック
仲町台レディース
クリニック
女性の心と体に優しいクリニック
【中絶の費用について】
中絶手術の平均的な費用は、初期中絶で10~15万円、中期中絶で15万円~30万円と言われています。
もちろん、母体の状態やクリニックによって費用は変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。